気になる!!!妊娠中のカラーやパーマはしてはいけないの??
2015/06/07

最近とてもうれしいことに、お子様カットが増えてきました。
昔は子供が少し苦手だったのですがねぇ(^_^;)
最近はめっきり好きになり担当するたびに癒されてます( ´ ▽ ` )ノ
まぁ妄想ブログを書いてしまうくらいですからね……。
そこで最近、よく聞かれる質問が。
『妊娠中ってカラーやパーマはしてもいいんですか??』
『毛穴から通って胎児に影響は??』
……よく聞かれます。
妊娠中のお母様はとても気になるところですよね(>_<)
答えは……、
《妊娠中のカラー、パーマは毛穴を通して胎児に悪影響が出るという医学的根拠はありません。》
そうなんです。
なので、経験談としましては現場でもカラーをされていかれる方が多いですね。
(もちろんかかりつけのお医者さんの判断もあると思うので、心配な方はご相談されるのをオススメします。)
ですが、
カラーやパーマをする上で、気をつけなければいけない部分もあります。
1つは、”頭皮が敏感になっている”ということ。
妊娠中はホルモンのバランスが変化して、皮膚がとても敏感になっています。
そのため、
「いつもはカラーやパーマで頭皮がしみたりしないのに、今日はしみるなぁ。」
などということもあります。
2つめは、”匂い”です。
つわりがある時などに、パーマ液、カラー剤などの独特の匂いで気持ち悪くなってしまうこともあります。
そして3つめは、”姿勢”です。
長時間座りっぱなしの姿勢がつらくなってしまったり、
シャンプーする時の横になっている姿勢が、つらくなってしまうこともあります。
しかし、上記の3つの部分は、
【僕たち美容師も全力で気にしていくポイント】
になります。
⚪︎敏感な頭皮
⇩
頭皮を保護するクリームを塗ります。
頭皮につけないようにカラーをします。
また、場合によっては薬剤自体を、頭皮を塗らないヘアマニキュアに変えていきます。
”ハイライト”などもいいでしょう!
(ハイライトって?という方はこちら⇩をCheck!
http://hiroyukisaito.com/archives/451)
⚪︎匂い
⇩
塗る前、塗り始め、塗り終わりの時間を置いている時など、こまめに確認します。
またZA/ZAでは最新の空気清浄機を導入しました。
美容室独特の匂いを感じさせません。
⚪︎姿勢
⇩
セット面では、クッションなどを使って楽な姿勢をサポートします。
またシャンプー台のタイプも2種類あります。
負担のかからないタイプをご案内いたします。
などなど…。
僕たちも細心の注意を払っていきますので、
その辺りも安心していただけたらと思います☆
妊娠中は、何かとナイーブになったりすると思います。
そんな中で髪の毛もカラーなども伸びきってしまっていると余計気になるものです(´・_・`)
またお子様が生まれると、
最初はなかなか美容室には来れなくなってしまうパターンもあるかと思います。
そんな妊娠中にも美容室に来ていただいて、
気持ちをリラックスしていただいて、
そして日々の生活を楽しめる、手間のかからないヘアにしていただけたらと思います。
わたくし、斉藤ひろゆきは、
全力で妊娠中の方をサポートしていきます。 (`・ω・´)
とゆーことで、
お気軽にご相談してくださいね!
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【素朴な疑問】ミディアム〜ロングの長さだけど、カットはどのくらいの頻度でしたらいいの?
新規でいらっしゃっていただくお客様で圧倒的に多いのが 【 ミディアム …
-
-
【これはどうしたらいいの?】ネット予約でのよくある質問について。
ネット予約が始まって1ヶ月半がたちました。 …
-
-
室内で帽子をかぶるとハゲるのか!?
どうも。 休日はもっぱら自分の頭にセット剤をつけない美容師です。 あ …
-
-
デジタルパーマってなんで“デジタル”って言うの?
デジタルパーマって、なんでデジタルって言うんですか? 今日ご来店して …
-
-
【噂の真相】結婚式後、バッサリ切る人は多いの??
結婚式。 新郎新婦、ご両親やご親族、列席者。 それぞれが、いろんな想 …
-
-
【それって危険かも!?】コテで髪を巻く時ジュッといってない?
コテ(ヘアアイロン)で髪の毛を巻く時、ジュッといった音したことありま …
-
-
【疑問?】美容室に行く前の日はトリートメント(コンディショナー)つけないほうがいいの??
ふと、 カラーのお客様と会話をしていた時に、こんな話が出ました。 お …
-
-
美容室で売ってるシャンプー剤はなぜ高いの??
いきなりですが…。 美容室で売っているシャ …
-
-
【ロングヘアの方向け】髪が長い人ほど、乾かす時は〇〇から乾かすと早く乾くよ!という話
正直 言います。 『自分で髪の毛乾かすのって面倒くさいですよね。』 …
-
-
前から見るヘアスタイルと後ろから見るヘアスタイルってこんなに違いがあるの??という話
後ろ姿って気にしてます? 後ろ姿って、実は知らぬ間にたくさん見られて …
- PREV
- 業界誌 MEN'S PREPPY 撮影
- NEXT
- 夏のヘアってなんだろう…??