一歩ずつ、一歩ずつ、進んでいくこと。
2015/05/26

世間の会社は通常4月になると新入社員が入ってくると思います。
ZA/ZAも、例外ではなく、
4月にたくさんの新入社員が入社しました。
ここ、aoyamaの店舗だけは、
少し例外な店舗で、
2ヶ月遅れで新人が配属されてきます。
他店舗で一から手塩にかけて2ヶ月育てていただいた新入社員のみなさんを、
aoyamaの店舗で預かるわけです。
そこにはたくさんの方の努力と気持ちが、この2ヶ月に集約されていたと思います。
そうしていただいた事は、本当に感謝の気持だし、
僕たちがこれからしなければいけないことは、
預かった彼らを立派な美容師にすること。
そしてたくさんのお客様をヘアやネイルを通して、
幸せにすること。
笑顔をつくること。
アシスタント2年目のみんなは、
日々、自分ができる技術の見直しをしています。
振り返り、
そして自分ができる技術をさらに研鑽し、
後輩が配属されるのを待っています。
シャンプーは美容の技術の基本中の基本であり、
アシスタントの登竜門的な仕事であり、
実はとんでもなく奥が深くて、難しい技術なんです(´・_・`)
昔から
【シャンプーがうまい人は、良い美容師になる】
と言われているくらい、
美容師にとっては、
切っても切り離せない大事な技術なんです。
アシスタント2年目の彼らも、
今、シャンプーという技術をさらに高め、
体に今一度、叩き込もうとしています。
1年間やってきたものを、
壊してまた積み上げながら。
そしてそれを自信に変えてく為に。
頼もしいですね。
1年間、彼らの教育担当として見てきたからこそ、
そう思うし、
……と、同時に、
僕も一歩ずつ、一歩ずつ、進んでいくために、
新しいことに挑戦をして、
研鑽をして、
壊して、
また積み上げていきたいと思います。
さて、
まずは6月1日を、
お客様へもパワーアップしたお店を見せれるように。
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
おかげさまで1周年。
昨年の今日、 現お店 ZA/ZA AOYAMAがオープンしました! …
-
-
夏もまだまだ。髪の毛の紫外線対策にUVトリートメントがオススメ!
髪の毛の紫外線対策してますか? とにかくここ最近はこの一言につきます …
-
-
今年もやってきたこの季節!そう、それは忘年会。
年末といえば… そう 忘年会!!! ということで、今年もきましたZA …
-
-
女性ファッション誌を読み漁る土曜日の夜
土曜日の営業はあっという間に終わりますね〜。   …
-
-
ケータイの画面割れから見る、後輩の落胆具合と仕事への期待
ん??? こ、 この顔は……。 …
-
-
ZA/ZA では全店のスタイリストがブログをやっているんです。
ZA/ZAでは、全店のスタイリストがブログをやっています。 ⇩ ZA …
-
-
あっという間に!!!
さて、 年が明けまして、 あっという間に土日に突入しようとしています …
-
-
震えるくらい美味いフォンダンショコラをつくるイケメン美容師。君の名は…???
バレンタインデーです。 世間の皆様におかれましては、 素晴らしい日を …
-
-
今日からまた…
さて、9月が始まりました。 美容業界的にも後半に向けて忙しくなってく …
-
-
1年目から2年目へ
さてさて、 春になり、新入社員も入り、 ZA/ZAでも各店舗に配属さ …