ついにこの季節がやってきた。その名は【梅雨】
2015/06/11

『梅雨入り』
この言葉をテレビで聞くと、
「あーぁ。この時期がきたかぁ…。」
なんて思う方もいるかと思います。
というのも、
梅雨時期は髪の毛がいつもとは違います。
【ウネる】
【まとまらない】
【広がる】
などは、
典型的なこのシーズンの悩みですよね(´・_・`)
そんな悩みの多くなる時期だからこそ、
燃えるのが僕たち美容師なんです!!!
本日もこのシーズン特有の髪の毛のお悩みを抱えたお客様がご来店されました。
髪の毛、クセが強く出ていますね。
クセを少し抑えるべく、
優しいストレートをON!
今は種類がたくさんあります!
以前は、
ストレート=シャキーン
とした仕上がり。
なんてのが当たり前でしたが、
今は薬剤も豊富に増え、
髪の毛やクセの具合、
また仕上がりのイメージに合わせて、
どの程度クセをとるかを決めていきます。
髪の毛は自然さがあって、
初めて髪の毛本来の良さが出る
と思っています。
なので、シャキーンとした感じにはせずに、
いらないクセだけをとるように意識しています。
うちのお店では、
柔らかくクセをとるトリートメントストレートの
『グロステクスチャー』
というメニューもあります。
薬剤も化粧品分類の優しい薬を使って、
余分なクセや膨らみをナチュラルに抑えていきます。
豊富な薬剤と方法から、
髪の毛に合わせたものをチョイスして、
施術していきます。
”梅雨の時期こそ、 髪の毛と真剣に向き合う季節”
ということで、
優しいストレートメニューをつかって、
梅雨の扱いづらさなどを乗り越えてみるのも1つですよ〜!
ご相談などはお気軽に、
LINE@などからお問い合わせください!
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
- お久しぶりの更新になりました。 - 2018年3月3日
関連記事
-
-
伝える事と、続けること。
さて、今日は昼からこちらにお邪魔しています。 美容師の方ならもちろん …
-
-
『 悔しさこそ人生 』
本日、21日(火曜日)。 今日は年に1度開催される、 …
-
-
いよいよ表参道コレクションが近づいてきました。
この時期になると毎年恒例のヘアイベント。 表参道コレクションというヘ …
-
-
【リアルサロンワーク】バッサリと、かわいさの残る前下がりボブ
ふわ〜っと。 諸事情あり、少しSNS離れをしていた斉藤です。 とはい …
-
-
【夏カラー】暗いけど透明感も欲しい…そんな欲張りカラーってあるの??
基本、 欲張りです。 そう。 女子は欲張りたいものなんです。 夏のカ …
-
-
明日はIMAカットコンテスト!
こ、これは!? …
-
-
今日は朝から…
今日は朝からアイメディアさんの浴衣ヘアの撮影です。 &n …
-
-
今日は専門学校へ〜。
ポツポツと小雨降る今日は、 お店 ではなく、 資生堂美容技術専門学校 …
-
-
いつもより少しだけ遊んだカラーで差をつけろ!ジュエリーカラーって??
いつものカラーもいいけど、 いつもとはちょっと変えたいなって時、 あ …
-
-
2017年人気ヘアカラーと2018年のヘアカラーの傾向は?
2018年が始まってあっという間に半月が過ぎました。 とにかく早い。 …
- PREV
- なんか、良い顔になってるんですよね。
- NEXT
- 21歳の爽やかさと、30歳の味。