メンズパーマ職人にパーマをあててもらった話
2015/06/13

”チョキチョキチョキ”
軽快なハサミの音。
自分の髪の毛を切ってもらってます。
美容師なのに、
気づいたら前回カットしてから2ヶ月も経ってました(´・_・`)
担当は再び 小島 氏 。
通称:コジ
別名、ブラ先輩。
ちょくちょくこのブログに登場してますが、
前回も彼に切ってもらい、
前回ブログ |パーマはかけるんじゃない。あてるんだ。
今回も彼にあててもらいました。
なにやら髪の毛を切りながら語ってますね。
「メンズのパーマはサポートなんすよ。」
「いかに馴染むパーマをあてられるか。」
「パーマかけてすぐに馴染まないとダメなんすよ。」
「ヒロさん!わかります!?」
と、なぜか最後は何もしていないのに、
後輩に説教をされ、
終始 熱く語ってましたね。
まぁ、たしかに。と思いつつ、
今回もパーマをあててもらったわけですが…
『今回は2つの意味であてておきましたから。
”パーマをあてた”
ことにより、
”ドライヤーの風をあてる”
だけでスタイルがキマリますから。』
……。
パーマはうまいですが、
大喜利には向かないみたいです。
でも、ほんと彼はメンズのパーマうまいです。
いつもありがとう☆
そんな小島氏。
めちゃシュールなブログを毎日書いてるらしいので、
おヒマな方は、もしよければそちらもチェックしてみてください。笑
⇩
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
いいと思ってないとお客様に勧められないので、みんなで新しいトリートメントを試してみた。
ミディアムやロングなどの長いスタイルほど、 髪の毛のコンディションに …
-
-
髪の毛を使って……
【 営業中の一コマ。】 こ、これは……!? 髪の毛を使 …
-
-
女性ファッション誌を読み漁る土曜日の夜
土曜日の営業はあっという間に終わりますね〜。   …
-
-
もはや戦友と言える、同期の誕生日を祝う。
ん〜〜。 同期ってよりも、 なんか戦友って言った方がピンとくる気がす …
-
-
なぜかアクセス数多いと思ったら、”まとめ”られてたんですね。
個人ブログだと、 アクセス数とか、 どこから入ってきたのか〜とか、 …
-
-
ん??……これは始まったか…。
ん?? これは…… ついに始まったか……花粉症が。 そうです。 僕は …
-
-
鬼怒川へ!!!そして、僕がボランティアをする理由。
『次は鬼怒川の避難所にいこうと思っています!』 先月の中旬のこと。 …
-
-
拭えぬドッペルゲンガー感
たまーにあるんですよね。 スタッフと服がカブることが。 …
-
-
誰も得しない、わりと自由な営業後の風景。
営業後の店内……。 なんかしてますね…。 …
-
-
新しいスタイリストのドヤ顔でドヤ!!!
ZA/ZAホームページを見ていたら… スタイリストデビ …
- PREV
- 21歳の爽やかさと、30歳の味。
- NEXT
- 【ヘア】斉藤的解釈でつくったおフェロヘア(2015春夏)