【How to】ドライヤーはこう選べ!!!ドライヤーの選び方教えます。
2015/11/27

いきなりですが……
毎日使っていると思います。
【ドライヤー】
さて、皆さんはドライヤーをどのように選んでいますか??
何気なく毎日使うドライヤーは、
キレイな髪の毛をつくる為に、実は大事なアイテムなんですね!
と、いうことで!!
【How to】ドライヤーはこう選べ!!!ドライヤーの選び方教えます!!!
をお送りしたいと思います。
今回は選び方のポイントを③つお教えします!
では、さっそく(・Д・)ノ
①【ドライヤー選びで一番大事なのは『風量』です!】
とにかく早くキレイに乾かすためには風量が大きい方が良いです。
シャンプー後のドライのめんどくささといったら……( ̄O ̄;)
…。
お気持ち、わかります……。
なかなか乾かないーって方は、もしかしたら風量が弱いドライヤーって可能性もありますね。
熱で乾かす。のではなく、風の力で乾かす。ということですね。
目安は風量を表す数値。
商品の詳細などを見ると風量のところに
《1.3M3/分》
など、書いてあります。
なんじゃこりゃ??と思われるかと思いますが、
この数字(ここでは1.3のところ)が多いと風量が強くなります!
《1.3M3/分》以上あれば、満足できる風量ですね☆
(ちなみにパナソニックのナノケアドライヤーは《1.3M3/分》)
②【ワット数】
これはドライヤーの中のモーターを動かしたりする力に直結してます。
なので、単純に大きければそれだけモーターを回す力が大きい。
⇩
つまり風量が強い!ということになります。
1200ワットくらいあったら最高ですね!
でもこれ、あまりワット数が大きいと停電の心配もあるので、使用するときはご用心を…。
(ちなみにサロンのものは、1500ワットです…。電気代……(´Д` ))
③【冷風機能がついているか。】
この機能がついてると意外と使えます!!
髪の毛は《温めて形を変えて、冷やしてそれをキープする》という特徴があります。
なのでこの機能がついていると、スタイリングの小技が使えるようになります。
(頭のハチまわりのボリュームを抑えたり、前髪をクセづけしたり…etc)
その他では、
マイナスイオンが出るかとか、
重さとか、
価格とか、
あるとは思いますが……
その辺りはバランスです!!!
上の3つのポイントを押さえた上で、自分に合った物を選んでいただければと思います☆
できたら、実際に触って、風量も確かめたりできたらベストですね〜!
ステキなドライヤーをゲットして、
より日々のスタイリングを楽チンにしてみてはいかがですか??
気になる方は、直接ご質問ください。
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【How to】ハネない!簡単に内巻きにする乾かし方
さて、やってきました。 【How to】シリーズ。 今日はお客様から …
-
-
湿気をやっつけろ!梅雨に負けない髪の毛をつくるにはグロステクスチャーがオススメ。
日々、暑くなってきました。 蒸し暑さを感じ出すと、その後にやってくる …
-
-
【How to】ヘアカラーで、赤みからベージュ系へキレイにチェンジするには??
リアルなサロンワークでもよくあります。 「赤み系のヘアカラーを 透明 …
-
-
【動画でHow to】プロ直伝。簡単5分でできる大人かわいいロングヘアのアイロンの巻き方。
今年の初めくらいから、 やりたい。 やりたい。 やりたい。 って思っ …
-
-
【簡単ヘアアレンジ】ピンいらず♡くるりんぱ三回でつくるおしゃれダウンアレンジ
さて、今日の簡単ヘアアレンジは、 ピンを使わない!くるりんぱ三回でつ …
-
-
【ミディアムロングからバッサリ切る時は…】肩くらいの長さはハネやすい!?オススメの長さは?
ミディアムやロングからバッサリ切りたい時、 肩くらいの長さっていうオ …
-
-
【前髪伸ばし中の方へ】半端な前髪はちょいかき上げで切り抜けろ!!!
こんにちは^ ^ ZA/ZAでのミディアム〜ロングの新規指名No. …
-
-
【スタイリング動画】ロングヘアのスタイリング剤のつけ方(オイル、ミルク編)
ロングヘアのスタイリング剤のつけ方って、意外と難しくないですか?? …
-
-
【プロ直伝】迫り来る梅雨を快適に過ごす為の3つの秘訣
そろそろやってきますね。 【 梅雨 】 このワードを聞くと、 なんだ …
-
-
【目指せオシャレポニーテール】ポニーテールの上がふんわりしない時はここを気をつけて!
目指せオシャレなポニーテール シンプルながらも奥の深いポニーテール。 …