そもそもスタイリストデビューって?デビューにまつわる裏話。

昨日のブログで、
『イケメン後輩がスタイリストデビューしたよ!』
(⇨http://hiroyukisaito.com/archives/3364)
なんていうのを書きました。
とても反響がありました。
さすがイケメン……。
『スタイリストデビューってなんですか?』
『美容師免許とってすぐ切れないの?』
なんてことを、ふと聞かれたので、
それについて書いてみようと思います。
ってとこ。
もちろん美容学校を出て、美容師免許を取得したところだと思います。
そりゃそうですよね?
国家試験だから、国からあなたは美容師をやっていいですよーって認めてもらえてるんだから。
でもね、
すぐ一人前の美容師としてお客様を担当することはできないんです。
《 なぜか??? 》
それは、僕たちは職人だからです。
業種の枠は接客業でありながら、
その実、職人の仕事の世界なんです。
つまり、技術を求められるということ。
その技術が価値となり、
それを評価されて、
はじめてお金をいただくことができます。
もちろん!
接客業という大前提がありきなので、
もしかしたら接客も、技術のうちに含まれるかもしれません。
正直、現行の美容学校のカリキュラムだと、
卒業してすぐにその『技術』を身につけているというのは難しいです。
だからこそ、その技術を身につけるための期間が必要になります。
それが美容室でいう”アシスタント”と言われる期間です。
アシスタント期間は、お店やそれぞれのアシスタントの成長スピードにより様々です。
早ければ1年のところもあるだろうし、
長いと5年以上などのところもあるかと思います。
その期間が短ければ、もしくは長ければいいというのではなく、
むしろそのアシスタント期間をどのように過ごしたかでスタイリストになった時に違いが出てくると思います。
スタートラインに立つ前の期間から、良いスタートをする意識でいるってことですね。
うちのお店では約3年ほどはアシスタント期間になります。
もちろん個人差もあります^_^
スタイリストまでの過程でたくさんの課題が与えられ、
数えきれないくらい、たくさんの壁にぶつかります。
[10年やって業界に残るのは1割 ]
と言われている美容の仕事の中で、
1番離職するタイミングで多いのもアシスタント期間です。
その期間を経て、そしてスタイリストになる為の最終試験を受けて、
晴れてスタイリストとしてスタートラインに立つことができます。
僕らスタイリストの仕事にはそのアシスタント期間を堪えるに値するものがあります。
やりがいや、喜び。
そして感謝。
時には甘くない悔しさや哀しさ。
【 美容師っていいもんだよ? 】
もちろんその根底には、苦しさもあるでしょう。
そういうのひっくるめて、スタイリストになるということだし、
だからこそ、ステキなスタイルをつくりだせるんです。
そんなバックグラウンドがあった、
昨日のイケメン後輩「白井くん」のスタイリストデビューブログ。
そんな想いで書いてました。
あ〜。
今日は長いですね〜このブログ。笑
ここまで真剣に読んでくれたあなたは、
次回ご来店の時に50%OFFにしましょう!!!
……なんて。笑
自分もまだまだ未熟。
そんな後輩の成長を刺激に、
負けずに精進していきたいですね。
たまにはこんな日も。
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
見えないチカラ。
先日、 うちのイケメン代表! 愛する後輩『白井秀太郎』氏が、 スタイ …
-
-
お店の飲み会を違う角度からツッコんでみた話。
3連休最終日の夜。 お店のスタッフの誕生日をお祝いするというBD会な …
-
-
今もっとも「あててる」後輩の誕生日
4月12日。 特に何でもない1日かと思いきや……、 今日はこの男の誕 …
-
-
もーすぐ成人式!
さて、 1月11日は、成人式ですね\(^o^)/ 我らがaoyama …
-
-
暑い季節はシンプルなまとめ髪で乗り切ろう。
暑い時にはやっぱりまとめ髪が似合います。 最近天気がいい日はかなり暖 …
-
-
ズルイくらいかわいいシュウウエムラとスーパーマリオのコラボコスメが買える美容室はこちら。
えっ!?これめっちゃかわいいやん。 そうつぶやきながら手にした物。 …
-
-
ドラマの撮影に参加しました。
雲ひとつない快晴!!! 本日。 な、なんと!!! 早朝から、お店を使 …
-
-
神楽坂にオープンする新店舗の内覧会へ
雨の中、ゾロゾロと。 &nb …
-
-
2018年のスタートはこちらから!そしてお得なクーポン情報。
ZA/ZA AOYAMAは本日6日より、 2018年の営業が始まりま …
-
-
話題のトリートメント【グローバルミルボン】の仕上がりがかなり良いという話
今、サロンスタッフ内でかなり話題のサロントリートメントがあります。 …
- PREV
- 見えないチカラ。
- NEXT
- 【ネット予約スタート】詳細から予約の方法までご説明します。