【ミディアムロングからバッサリ切る時は…】肩くらいの長さはハネやすい!?オススメの長さは?

ミディアムやロングからバッサリ切りたい時、
肩くらいの長さっていうオーダーがとても多いんですが、
それを聞いた時にピンときます。
『むむ、ハネやすいな』 と。
状況により、クセのある感じであれば乾かし方で内巻きにもってくのはできるのですが、
こと直毛においては、毛先が肩にあたり、非常にハネやすい長さになります。
お手入れが楽でなおかつ『ハネにくい長さ』にしたい場合は、
肩につかない【 肩上 】
【鎖骨くらい】
の、どちらかがオススメです。
もちろん髪質により肩くらいの長さでもハネにくい方もいますし、きれいにまとまる方もいらっしゃいます。
あとは、しっかりとブローやアイロンをする方などは気にしなくてもいいかもしれません。
「バッサリと切ろうかなぁ」
なおかつ
「楽に手入れできて、まとまる感じがいいー」
という方は、
この辺りを参考にスタイルを考えてみてもいいかもしれないですね^ ^
バッサリ切る時は不安になるものです。
そんな時はお気軽にご相談くださいね^ ^
一緒に理想のスタイルつくりましょう!
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【How to】簡単にできる美髪の作り方〜トリートメント編〜
日々、ヘアケアについて思いにふけっています。 どうも。 …
-
-
【How to】ハネない!簡単に内巻きにする乾かし方
さて、やってきました。 【How to】シリーズ。 今日はお客様から …
-
-
【How to】うまく流れない前髪…それって〇〇が原因かも!?前髪をきれいに流す方法。
こんにちは。 足が軽くなった斉藤です。 チタンのプレートは、日々持ち …
-
-
【前髪を厚くしたい】そんな時、気をつけるポイントは?
貴女の前髪は厚いですか? それとも薄いですか?? 最近は韓国のヘアを …
-
-
【前髪伸ばし中の方へ】半端な前髪はちょいかき上げで切り抜けろ!!!
こんにちは^ ^ ZA/ZAでのミディアム〜ロングの新規指名No. …
-
-
【How to】簡単にできる美髪の作り方〜シャンプー編
桜の見頃も今日あたりまでか……。 なんていらぬ感傷に浸っております斉 …
-
-
【ヘアスタイルで大人なカッコいい女性になりたい】そんな時に押さえるポイントはここ
童顔でいつも幼く見られてしまう。 かわいいよりカッコいいって言われた …
-
-
これで貴女も一気にオシャレ!!!”こなれポニーテール”のつくり方。
さて、今日は髪の毛を1つに結んでっと。 ササっと。 そう。 ポニーテ …
-
-
前から見るヘアスタイルと後ろから見るヘアスタイルってこんなに違いがあるの??という話
後ろ姿って気にしてます? 後ろ姿って、実は知らぬ間にたくさん見られて …
-
-
【How to】夏こそしっかり頭皮をケアしたい!正しいシャンプーと乾かし方のおさらい。
さて、 一言で言うと、 暑いです。 暑い時 …