【How to】夏カラーにしたあとは……ヘアカラーを変えたら〇〇の色も変えましょ!

そろそろ本気で足のボルトとプレートを取ろうと思っている斉藤です。
骨折して手術してから早1年半。
早いですねぇ。
そんなことはさておき。
夏が近づいてきてます。
『 眉毛はそのままですか?? 』
そう。
ヘアカラーを変えると、見え方も変わります。
もちろんヘアカラーに合わせてメイクの色味なども変えてあげるのがベストですが、
意外と見落としがち、かつ大事なのが、
『 眉毛 』
なんです。
眉毛は顔の見え方においては大事な要素になります。
特にヘアカラーを明るくした場合などは、
⚪︎なんか馴染まない
⚪︎顔がキツく見えてしまう
⚪︎髪の毛だけ浮いている
といった現象になることもあり、
そうなった場合は眉毛のカラーを変えてあげるとしっくりくることも多いです。
簡単に眉毛の色を変えたい。
そんな時はすぐにこちらを使いましょう!
色味も豊富で簡単にヘアカラーに合わせられるのですぐに似合う。
便利ですね^ ^
僕もハイトーンのカラーをしていた時は毎日つけてました。
アイブローマニキュアの明るさの選び方のポイントは、
基本的にはヘアカラーと同じくらいの明るさで。
最近のトレンド傾向を見ると、
ヘアカラーよりも少し明るめにしてあげても柔らかく見えて今っぽい顔になりますね^ ^
(金髪などはヘアよりも暗めが良いです)
毛流れに逆らってつけること。
そうすることでしっかりと眉毛にアイブローマニキュアがのってきます。
簡単に柔らかな質感になり、ヘアカラーにしっかりと馴染んでくるのでオススメです。
.
【まとめ】
ヘアカラーを変えた時は、普段とは違った見え方になります。
いつものメイクや、いつもの洋服も違って見えて新鮮になるから楽しいですよね^ ^
特に明るくした時は、
その反面、馴染まないなって思うこともあるかもしれません。
そんな時は、眉毛の色が原因なこともあります。
ヘアカラーに合わせて、アイブローマニキュアなどを使って手軽に眉毛の色も変えて、
ステキな夏カラーライフを楽しみましょう。
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【How to】簡単にできる美髪の作り方〜トリートメント編〜
日々、ヘアケアについて思いにふけっています。 どうも。 …
-
-
秋になると増える抜け毛。どんな対策したらいいの?
突然ですが、 秋になって抜け毛増えた気がしませんか? 僕自身もこの季 …
-
-
【ヘアアイロンとパーマ】それぞれのメリットとデメリットは?
たとえば、 『⬆︎こんなヘアスタイルにしたいなぁ。』 とします。 そ …
-
-
【How to】ペタンコさん必見!マジックカーラーでふんわりトップのつくり方。
さて、 夏本番!!! みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 僕は相変 …
-
-
【前髪を切ろうかなぁと悩んでる方へ】前髪って〇〇〇を変えるんです!
以前、 こちらのブログでこんなことを書きました。 【長さは変えたくな …
-
-
【簡単ヘアアレンジ】ゴム2つだけでつくるくるりんぱポニー♡
ミディアムやロングヘアは、アレンジができるともっともっと楽しくなりま …
-
-
前から見るヘアスタイルと後ろから見るヘアスタイルってこんなに違いがあるの??という話
後ろ姿って気にしてます? 後ろ姿って、実は知らぬ間にたくさん見られて …
-
-
【How to】ミディアムヘアのワックスのつけ方
いきなり、ドンっと。 うん、かわいいミデ …
-
-
【How to】簡単にできる基本の乾かし方
ここ最近こちらのブログでも、よくタイトルの冒頭に 【How to】 …
-
-
【絡まりやすい髪の毛】ロングヘアは寝ている時が無防備??
「おはよう。」 と朝起きた時、 ロングヘアはどうしても、絡まりやすい …