負けられない闘いの結果は……

こんにちは。
柔らかなミディアムロングが得意な美容師、
ZA/ZA aoyamaの斉藤ヒロユキです。
昨日書いたブログ、
そうです。
昨日は『ミルボンDAの社内コンテスト』というものがありました。
そもそもミルボンDAとは毎年行われる美容のコンテストなんですが、
規模もだんだんと大きくなり、
昨年は埼玉スーパーアリーナで行われるほど、
大きいイベントなんです。
ZA/ZAからは毎年、2名か3名が参加するのですが、
その出場メンバーの選び方は、社内予選という形で行われます。
ZA/ZA各店のスタイリストやトップスタイリストが参加するので、
とにかく会場は、見学のアシスタントなど含め、人で溢れかえります。
競技時間内でモデルさんをスタイリングし、
全てを出し尽くした結果は…
【アシスタントが選ぶベストデザイン】
【審査員が選ぶベストデザイン】
【ミルボンDA全国大会出場権】
という、
三冠をいただくことができました\(^o^)/
最高の結果で終われた嬉しさと、
そして何よりも、なんかホッとした気持ち。
そんな感情が入り混じって終わった後はなんだかどっと老けました。笑
そして、
最高のチームに恵まれたからこそ掴んだネクストステージ。
モデルのよしみちゃんとも何度も一緒に挑戦してきたし、
絶対負けたくないって2人で思ってました。
メイクをしてくれたアシスタントの三水さんとも共にたくさん闘ってきました。
特に去年の全国大会では負けた悔しさを一緒に味わった相方。
より勝ちたいって気持ちに火をつけてくれました。
自分に足りないところをたくさん補ってくれた2人には本当に感謝だし、
2人がいたから頑張れました。
まぁ、つまり、あれですよ。
僕は1人じゃ何もできないってことです。笑
本当にありがとう。
やることはお客様を担当する時と同じ。
自分ができる最高のパフォーマンスを。
そしてまた明日からの美容を楽しもうっと。

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
ヘアメイクスクールもラスト1日…。
わたくし、斉藤弘之。 今現在、 再び三日間のお休みをいただいおります …
-
-
5月5日を過ぎてしまい、思わずネイルに対して不安になってきた話
ふと、カレンダーを見て、 今日は【こどもの …
-
-
唯一無二ってなんだろう。
駅のホームにズラリと。 これから全店のスタイリスト、アシスタント、 …
-
-
わたくし、32歳になりました。
さてさて、 先日10月13日。 わたくしの32回目の誕生日でしたー! …
-
-
入社式。涙ぐむ31歳はおじさんなのかもしれない。
さて、昨日はうちの会社の入社式でした。 今 …
-
-
みなさまにお願いがあります。
こんにちは! 突然ですが、 【 ブログを見ていただいている皆様にお願 …
-
-
2017年を振り返る
さて、 今年も残すところあと1日となりました。 みなさま、いかがお過 …
-
-
ついにあの人がデビューした話
朝のお店の掃除の時間。 おや、 …
-
-
【素朴な疑問】ミディアム〜ロングの長さだけど、カットはどのくらいの頻度でしたらいいの?
新規でいらっしゃっていただくお客様で圧倒的に多いのが 【 ミディアム …
-
-
新店舗ZA/ZA AOYAMA情報 まとめ
4月6日にオープンする新店舗情報のまとめ この度、ZA/ZA aoy …
- PREV
- 明日はふたたびあの日がやってくる…。
- NEXT
- 四年前の今日…