【自己紹介】こんにちは“斉藤弘之”(サイトウヒロユキ)です。
2017/03/14

はじめましての方も、
そうでない方も、
みなさんこんにちは!
表参道、青山の美容室『ZA/ZA aoyama』でトップスタイリストをしています
斉藤弘之(サイトウヒロユキ)です。
ここでは、
斉藤弘之ってどんなやつ???
ってことを少しでも知ってもらいたいと思い
自分のことを紹介したいと思います。
すこーし長くなるかもしれないのですが、
どうぞよろしくお願いいたします^ ^
⇩
⇩
【 1984年 埼玉県熊谷市に生まれる 】
埼玉県の北部、日本一暑い街『熊谷市』で生まれます。
(今は日本一ではなくなってしまったー!)
暑い街で生まれた割には夏には弱く、
暑い季節に運動すると、よく頭痛がしていた気がします笑
家には砂やら砂利やら木材やら遊び場がいっぱいあり、
日が暮れるまで毎日外で遊んでいました。
とはいえ、細かいことや黙々とする作業は嫌いではなく、
むしろ小さいことから何かをつくることが好きだった気がします。
小学校2年生からサッカーを始め、
そこから学生時代はひたすらサッカーに明け暮れました。
そんなやつが最近フットサルで骨折したのはここだけの話です。
とにかく楽しかった学生時代。
高校になるとオシャレに興味を持ち始め、
ひたすら眉毛を細くしてました。
美容師になり激ヤセしたら、
二重になりました。笑
そんな眉毛を細くすればオシャレだと勘違いしていた僕はこのころから
《 美容師 》
という仕事に憧れを持ち始めます。
人の容姿だけでなく、心の有り様や気持ちまで変えてしまう美容師という仕事にカッコいいなという憧れを持ち始め、
そして一生働くなら、仕事が楽しいって言えるような仕事につこう。
そんな単純な気持ちから美容師という道を志します。
家業を継いだら話題の3代目〜になっていたのですが、継がずに自分の好きな道を選びます。
そんな親不孝ものの僕を温かく見守ってくれた両親には本当に感謝です。
日本美容専門学校に入学してします。
同じ志を持つ仲間との2年間は濃厚でかつあっと言う間の時間でした。
2年生になり就職活動をしている時に、
今の『ZA/ZA』にお客様として行ったことをキッカケに、
ここで働きたいと思うようになります。
当時は、
“やるからには美容の最先端で働きたい”
そんな想いもあり、
『ZA/ZA』を受けました。
縁があり入社することになり、
最初は今はなき表参道店というお店に配属になります。
温かく素晴らしい先輩たちに恵まれ、
アシスタント時代を駆け抜けます。
当時から何かに挑戦することが好きで、
アシスタント時代からよくコンテストに出ては、
悔しい思いもたくさん味わいましたが、
今となってはいい糧になってると思います。
たくさんの経験をさせてもらいました。
コンテストやヘアショー、そして雑誌の撮影など、
いろいろな活動をさせていただいてます。
【今は…】
ZA/ZA aoyamaトップスタイリストとして、日々サロンに立ってます。
お客様のなりたいイメージ、どう見られたいかなど、
その人一人一人に合わせたデザインを考えるためにカウンセリングを大切にしています。
なので、気になること、わからないことなど、
小さなことでも何かありましたら気軽に聞いてくださいね。
得意なスタイルは、
柔らかくて女性らしい
フェミニンなミディアムヘア〜ロングヘア
が得意です。
外見だけでなく、心の持ちようや気持ちまで変われるような、そんなヘアやメイクをつくりたい。
自分が憧れたあの時の美容師像を今も追求し追いかけています。
ちなみに…
日本史が大好きな歴史オタクであります。
日本国内の一人旅も好きで、徹底的に土地の歴史を調べてから乗り込みます。
そしてオフの日に温泉に行くことが何よりも楽しみ(スーパー銭湯も可)なオヤジくさい面もあります。笑
アシスタント時代を知っているお客様、スタッフから老けた老けたと言われる所以は、この辺りにあるのかと心配になります。笑
【最後に…】
来ていただいているお客様。
たくさんの美容室がある中、そして美容師がいる中で僕に大事な髪の毛を預けていただきありがとうございます。
お客様の想いに応えられるように、さらに高みを目指して自分自身を研鑽していきますので、
これからもよろしくお願いいたします!
そして、またお会いしたことのない未来のお客様へ。
ぜひ一度お店にいらしてください。
僕はもちろんのこと全力で担当させていただきますし、
最高のスタッフ達、そしてレセプションがあなたをお待ちしております!
そしてかならず素敵にします^ ^
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お店で会えることを楽しみにしています^ ^
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
恒例の…
さて、 本日から仕事初めです。 仕事初めの朝は、もはや毎年恒例になっ …
-
-
ここ最近行きたかったところへGOしてきた話
ここ最近になって、 ”行きたいなぁ”って思っていた、 あるところに行 …
-
-
ゴールデンウィークらしいことを。
世間はゴールデンウィーク真っ只中。 美容師にはあまりゴールデンウィー …
-
-
まだ言えませんが……ナゾの……。
早朝の表参道駅……。 &nbs …
-
-
4年と9か月。ありがとうZA/ZA aoyama
4月2日。 本日の営業をもちまして、 ZA/ZA aoyamaは幕を …
-
-
猛特訓中!!!
先日お店にやってきた新人のみんな。 【ついに来た!】今年もこの季節 …
-
-
妄想の果てに、僕は何を目指していたんでしょうか……。
なーんか久々に過去のブログを見ていたら…。 思いっきり妄 …
-
-
【震災から5年】すごいことじゃなくて、自分ができる小さなことから。
東日本大震災から5年が経ちました。 僕自身、 ボランティアチーム 【 …
-
-
今月のネイルは梅雨仕様
『あぁ、ネイルの根元が伸びてきて、気になるなぁ…。』 なんてボヤいて …
-
-
【衝撃の結末】顔が似ている後輩と顔を入れ替えたら、違和感がなく馴染むのか検証する。
世間では、いろんなブログの書き方があります。 美容師の給料の話。 独 …
- PREV
- 【JINS SNAP】ついに全員が登場しましたね。
- NEXT
- 頭の中の整理の仕方。