【ZA/ZAでは??】美容師とタバコの問題。

さて、
ここ最近見かける美容師とタバコの問題。
【岡崎市の美容室mocaの宇佐美さんのブログより】
お客様からの生の声で、
過去に美容室に行き、技術の途中でタバコの臭いをさせ戻ってきた美容師さんがいて、
嫌な思いをした。
美容室に行きタバコ臭い美容師さんは選ばないという話。
実際にこんなアンケート結果も。
ZA/ZAでもそのあたりの対策にはかなり重点をおいており、スタッフ一人一人気をつけています。
プライベートではタバコを吸うスタッフもいます。
それは個人の趣味、嗜好であるので、大いに楽しんでいただいていいと思いますし、否定もしません。
もちろんプライベートにおきましては、自由でいいかと思います^ ^
ですが、
僕たちの仕事の本懐は、接客業であるということ。
相手がいてこそ成り立つ仕事。
こと、お客様と向き合いプロとしてサロンに立つ場面では、
やはりそこの気遣いは最低限できないといけないなぁと思ってます。
ZA/ZAでは以前より、営業中のスタッフのタバコは一切禁止してます。
タバコに関してはいろいろな見解や意見があると思いますし、
もちろんお店によってもそのあたりは違うと思います。
大事なことはいろんなカタチや考え方があり、
それをお客様が選べるということ。
その中でサロンを選ぶ際の1つの要素として、この辺りがあっても良いのかなぁと思います。
またタバコ以外の部分でもお客様を不快にさせない最低限のラインとして、
改めて自分自身への戒めも含め、
さらに精進したいと思います。
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【コンテスト】ミルボンDA インスパイア を終えて。
先日の火曜日行われた 【 ミルボンDAインスパイア 】 【 DAコン …
-
-
このブログをローンチして1ヵ月の感謝を。
先月からこちらのブログ、 【http://hiroyukisaito …
-
-
鮮烈な衝撃
こ、これは…… 思わず、我が目を疑いましたね。 &nb …
-
-
今日は専門学校へ〜。
ポツポツと小雨降る今日は、 お店 ではなく、 資生堂美容技術専門学校 …
-
-
今もっとも「あててる」後輩の誕生日
4月12日。 特に何でもない1日かと思いきや……、 今日はこの男の誕 …
-
-
ケータイの画面割れから見る、後輩の落胆具合と仕事への期待
ん??? こ、 この顔は……。 …
-
-
【これはどうしたらいいの?】ネット予約でのよくある質問part.2
おかげさまでご好評いただいているネット予約。 24時間予約できる上に …
-
-
朝からみんなで撮影だー!!!
今日は朝からみんなで撮影!!! 若手スタイ …
-
-
初日はここからスタート!!!
2016年の営業初日はここからスタートしました。 &nb …
-
-
不甲斐なさを感じた瞬間
さて、先日ヘアメイクのお手伝いをしに。 と …