【バッサリ切りたいけど結べる長さで…】そんな時の最適な長さは??

どうも。
こんにちは。
新規のお客様はロングやミディアムの長さのお客様が多い美容師
斉藤弘之です。
『長めのスタイルからバッサリイメチェン!?』
頑張って伸ばしたロングヘアやミディアムヘア。
バッサリ切る。
そんな時って、なかなか勇気がいりますよねぇ…。
ロングやミディアムといった長さがあるスタイルのメリットはやっぱり
『 結べること。』
そんなメリットを残しつつ、
バッサリ切りたいけど、結べる長さは欲しいなぁという、
両方のいいとこ取りのスタイルもオススメだったりします。
ということで、
本日はいいとこ取りのスタイルに最適なヘアをご紹介したいと思います。
①ギリギリ結べればオッケーなパターン。
ギリギリ結べればオッケーな場合、
僕的なオススメは、
【 肩にギリギリつかない長さ 】
肩につかない長さは、
ギリギリ結ぶことのできる長さになります。
たとえば上の写真のようなボブスタイル。
この時に大事なポイントになってくるのは、
この顔周りの髪の毛。
この顔周りの髪の毛が後ろまで届けばギリギリ結ぶことができます。
なので結べるようにしたい場合は、
この顔周りの髪の毛をあまり短くしすぎないようにすることがポイントです^ ^
②余裕を持って結びたいパターン。
少し余裕を持って結びたい場合は、
鎖骨くらいの長さがベストです。
鎖骨くらいの長さがあると十分な余裕を持って結ぶことができます。
またこの時も顔周りの髪の毛が大事になってくるんですが、
ギリギリに結ぶスタイルに比べると多少段などもいれることができ、
降ろしたスタイルも幅広く楽しむことができます。
バッサリ切るのも挑戦しやすいですね^ ^
バッサリと切るって勇気がいるし、不安ですよね。
そんな不安を少しでも解消できるように、
『バッサリと切りたいけど結べるようにしたい…』
なんて思ってる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
朝から掃除のアンナさん
美容室のスタートは朝の掃除から始まり。 そんな本日も、もちろん掃除か …
-
-
髪を切って軽くなるのって、頭だけじゃなくて心も軽くなるんだよね。
3月も中旬に差しかかってきました。 三連休たくさんのお客様にご来店し …
-
-
【子供と一緒に美容室へ】個室完備なら安心してご来店できます。
こんな質問がたまーにあります。 『小さい子供がいるからなかなか美容室 …
-
-
【目指せオシャレポニーテール】ポニーテールの上がふんわりしない時はここを気をつけて!
目指せオシャレなポニーテール シンプルながらも奥の深いポニーテール。 …
-
-
【私に似合う長さってあるの?】って話
え〜 ゴホン。 皆様。 似合う長さって、あると思いますか??? 身長 …
-
-
あら?1位になっておりますね!
どうも。 お店では『ヒロさん』と呼ばれることの多い、 斉藤ヒロです。 …
-
-
新しいスタイリストのドヤ顔でドヤ!!!
ZA/ZAホームページを見ていたら… スタイリストデビ …
-
-
負けられない闘い 2015
フッとスケジュールを見ると…… こ、これは …
-
-
12年目の春。美容師として1つ歳をとる。
さて、 4月1日をもって、 僕の美容師歴も12年目に突入しました。 …
-
-
鬼怒川へ!!!そして、僕がボランティアをする理由。
『次は鬼怒川の避難所にいこうと思っています!』 先月の中旬のこと。 …