【長さは切りたくないけど雰囲気を変えたい】そんな時はどうする??

こんにちは^ ^
ZA/ZAでのミディアム〜ロングの新規指名が一番多い斉藤弘之です。
ミディアム〜ロングのお客様のカットのみのオーダーで多いのが、
『 長さはあまり変えたくないんですけど、
雰囲気は少し変えたいんですよー。』
なんていうオーダー。
では、
裾の長さを変えずに、カットのみで雰囲気は変えられるのか??
限定的にはなるのですが、
変えることは可能です^ ^
【 一番変化が出るのは前髪 】
なので雰囲気を変えたいという時は、
前髪を変えてあげるのが一番効果的です。
長さを短くする
厚みを薄くする
長短をつける
ナナメにする
前髪一つとっても表情のつけ方は幅広くあるので、
ぜひご相談ください。
【 レイヤーなど、段のつけ方を変える 】
上の髪の毛を短くして動きを出したりする時によく
「レイヤーを入れる」
といった言葉を使うのですが、
このレイヤーの入れ方でも変化していきます。
レイヤーを入れれば入れるほど表面の髪の毛が短くなります。
短くなるということは動かしやすくなるということですね^ ^
またシルエットも変わっていきます。
↑写真のところ(裾)の厚みが薄くなってきます。
レイヤーで変化をつける場合は、
動かすようにスタイリングをしてあげるとより雰囲気は変わってきます。
アイロンとか使うと効果的ですね^ ^
今回はカットのみで雰囲気を変えたいというところにフォーカスしてます。
【 前髪 】【 レイヤーといった段 】
といった雰囲気を変えられる部分を説明させていただきました。
がっ………。
がっっっ…………。
逆にいうと、カットのみでこれ以外の部分では、
雰囲気を変えるのは難しいです!!!
そうなんです。
前髪、レイヤーなどの段以外ですと、
ほぼほぼ雰囲気は変わりません。
ここのところも気をつけたいポイントですね!
伸ばす途中や、ずっとミディアムロングでいる方は、時に飽きるものです。
そういった時、
ミディアム〜ロングのスタイルを飽きないように、
そしてより楽しめるように、
『少しだけ雰囲気を変えていく。』
そんな時少しでも参考になれば嬉しいです。
そんなこんなで、
斉藤弘之からでした!
では^ ^

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【How to】どんな女性像になりたい?骨格と、なりたいイメージ別の前髪デザイン
さて……。 突然ですが……。 「どんなイメージの女性に …
-
-
営業後に本気で学ぶ時間。
どうも。 写真を撮るとだいたい 『ブログに使われるんですよね?』 と …
-
-
ついに決まりました!新しいお店の名前が!!!
ついに!!! 決まりました!!! 『 新しいお店の名前が!!! 』 …
-
-
だんだんとキャラが出てきましたね!
うちのお店に新人の子たちが配属されてきて、半月以上が経ちました。 & …
-
-
はじめまして。
【introduction】 はじめまして …
-
-
HPスタッフページリニューアル。何度も撮り直した甲斐があるってことで。
突然ですが、 ZA/ZAのホームページって見たことはありますか??? …
-
-
女性らしさを引き出せること。ミディアム〜ロングの可能性。
25日を過ぎてクリスマス感もかなりなくなり、 今日からは年越しまであ …
-
-
【簡単ヘアアレンジ】ゴム2つだけでつくるくるりんぱポニー♡
ミディアムやロングヘアは、アレンジができるともっともっと楽しくなりま …
-
-
メンズパーマ職人にパーマをあててもらった話
”チョキチョキチョキ” 軽快なハサミの音。 そうです。 自分の髪の毛 …
-
-
1年目から2年目へ
さてさて、 春になり、新入社員も入り、 ZA/ZAでも各店舗に配属さ …
- PREV
- なんとも言えない親心
- NEXT
- 久々に本気で自分にカラーした話。