営業後に本気で学ぶ時間。

どうも。
写真を撮るとだいたい
『ブログに使われるんですよね?』
と言われる斉藤弘之です。
まぁ、
その通りです。笑
さて、
今日は営業後にスタイリストの一年目と二年目を対象にした社内のカラー講習会に参加してきました。
しっかりと見なければいけません。
昨日のブログにも書いた【 3Dカラー 】の講習です。
カメラを向けると突然真剣な顔になる岩倉さん。
いいんです。
そうやって見られることに慣れ、
そうやって成長するんです。
いろんな意味で成長を感じました。
とてつもなく奥が深いものになってます。
昔のようなオシャレ染めと白髪染めの垣根もなくなりつつあり、
ハイライト、ローライトといったデザインカラーももはやスタンダードな時代になってきました。
よりキレイに、お客様がステキに見えるように。
そんなことを想いながら技術を研鑽する。
美容師にとっては切っても切り離せない“技術”という部分をみんなで学べる時間はとても大切ですね。
僕自身も高めていきたいと思います。
それでは^ ^

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
少しだけ早いバレンタインデーと集合写真でかぶってる人。
朝から女性陣たちがゴソゴソと。 『バレンタインデーです!』 というこ …
-
-
拭えぬドッペルゲンガー感
たまーにあるんですよね。 スタッフと服がカブることが。 …
-
-
いいと思ってないとお客様に勧められないので、みんなで新しいトリートメントを試してみた。
ミディアムやロングなどの長いスタイルほど、 髪の毛のコンディションに …
-
-
見えないチカラ。
先日、 うちのイケメン代表! 愛する後輩『白井秀太郎』氏が、 スタイ …
-
-
旅立つ友へ。
もうすぐ7月。 昔からなんか7月って、 ワクワクするような、 ドキド …
-
-
湿気をやっつけろ!梅雨に負けない髪の毛をつくるにはグロステクスチャーがオススメ。
日々、暑くなってきました。 蒸し暑さを感じ出すと、その後にやってくる …
-
-
スタイリスト試験。
アシスタント四年目の長谷川くん。 (めちゃバーベキュー …
-
-
顔が似ている後輩の断髪式。
僕と顔が似ている後輩といえば… そう。 菅原アンナさん。 通称 : …
-
-
【子供と一緒に美容室へ】個室完備なら安心してご来店できます。
こんな質問がたまーにあります。 『小さい子供がいるからなかなか美容室 …
-
-
J!NSとコラボレーション!?
あのアイウェアブランド。 JINS。 今朝はそんなJINSの撮影から …
- PREV
- 久々に本気で自分にカラーした話。
- NEXT
- 『生まれて初めて』は誰にでもある。