【パーマの種類って?】ZA/ZAで施術できるパーマ4選!特徴は?どんな方に向いてるの?

カジュアルで、
女らしさがあって、
それでいてちょっぴりモードな雰囲気。
髪の毛の柔らかい質感を出したい時にパーマをかけて再現することがあるのですが、
実はZA/ZAではパーマの種類がたくさんあります!
一口に “ パーマ ” と言っても、
これだけの数が…↓
- ベーシックパーマ
- デジタルパーマ
- クリープパーマ
- コスメリッチパーマ
たくさんあるので、
この名前だけでどのパーマがいいかなんてなかなかわからないですよねぇ…。
ということで、
本日は…
『 ZA/ZAで施術できるパーマ4選 』
簡単にそれぞれのパーマの特徴と、
どんな方に向いてるかを解説します。
【 ベーシックパーマ 】
一番スタンダードなパーマ。
昔からのパーマで、最近は薬剤の進化もあり優しくかかるようになってきました。
コールドパーマとも呼ばれ基本的には温めたりなどはせずに薬をつけたらそのまま時間をおいていきます。
【 デジタルパーマ 】
カールアイロンで巻いたような動きに近い質感をだせるパーマ。
薬をつけて一度流し、その後ロッドを巻いてそのロッドを専用の機械で温めていく為、
ホット系パーマとも呼ばれてます。
以前は薬剤+熱のダブルの力のためダメージが気になるという方も多かったのですが、
幾度の改良を重ねたZA/ZAのデジパはとっても優しく、
手触りもよく潤いを保ちながらかけることができます。
ミディアム〜ロングでアイロンで巻いたような質感が好きな方、
パーマがかかりづらい方、
ストレートの履歴がある方などに向いています。
【 クリープパーマ 】
ZA/ZAオリジナルパーマ。
通常のパーマに工程が似ているんですが、
途中ロッドが巻かれた状態て薬剤を流すという工程があるところが大きな違いです。
通常のパーマよりも優しい薬剤でよりしっかりとしたパーマをかけることができます。
ダメージが気になる方、
パーマがかかりにくい方、
しっかりとしたウェーブスタイルが好きな方などに向いています。
【 コスメリッチパーマ 】
元々持っているうねりや広がりを抑えながらパーマをかけることができます。
優しくクセをとりながらパーマをかけていくため、クセ毛の方でも扱いやすいパーマになります。
広がりやすい方、
うねりが気になる方などに向いています。
いかがでしょうか?
今日はZA/ZAで施術できるパーマ4選を簡単に説明させていただきました。
とは言え、
たくさんあって何を選んだらいいのかわからないー
という方もいらっしゃいますよね(>_<)
髪質と求めるパーマデザインにより、
どれがお客様に合うのかは変わってきます。
上記の説明は参考程度にしていただいて、
最終的に何が良いのかは、ぜひご相談させていただければと思います^ ^
それでは!

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【簡単ヘアアレンジ】ゴム2つだけでつくるくるりんぱポニー♡
ミディアムやロングヘアは、アレンジができるともっともっと楽しくなりま …
-
-
【How to】ペタンコさん必見!マジックカーラーでふんわりトップのつくり方。
さて、 夏本番!!! みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 僕は相変 …
-
-
【How to】夏こそしっかり頭皮をケアしたい!正しいシャンプーと乾かし方のおさらい。
さて、 一言で言うと、 暑いです。 暑い時 …
-
-
【続】ヘアカラーで赤みから、キレイなアッシュ系にするには??
さて、 まずは、 以前に書きましたこちらの記事をご覧ください。 ⇩& …
-
-
【How to】ミディアムヘアのワックスのつけ方
いきなり、ドンっと。 うん、かわいいミデ …
-
-
デジタルパーマっていいなぁと思う理由をこっそり教えます。
『デジタルパーマっていいなぁ。』 って最近思うわけです。 パーマの種 …
-
-
職人とか技術職とか、カラーの勉強とか。
職人とか、 技術職って言われている仕事って、 きっと終わりがないと思 …
-
-
【How to】ドライヤーはこう選べ!!!ドライヤーの選び方教えます。
いきなりですが…… 毎日使っていると思います。 【ドライヤー】 さて …
-
-
【長さは切りたくないけど雰囲気を変えたい】そんな時はどうする??
こんにちは^ ^ ZA/ZAでのミディアム〜ロングの新規指名が一番多 …
-
-
【動画でHow to】2分でわかる!ふんわりワンカールボブのアイロンの巻き方
アイロンのスタイリングも 任せてください! と言えるくらい、 アイロ …
- PREV
- 唯一無二ってなんだろう。
- NEXT
- うちのレセプショニストは髪も巻く!?