後輩のコンテストに出る姿を見て思うこと。

火曜日は代々木体育館へ。
僕自身アシスタント時代からいろんなコンテストに出てきました。
うまくいかずにたくさんの負け戦をしてきましたが、その中でも必ず得るものがありました。
朝から終電のギリギリまで追い込み自分の限界を知ったり、
同じものでも違う角度から見て、見たことないものを発見したり。
その時に得た“なにか”は間違いなく自分の中に残っていて、
それが自分を形成していると思います。
それでも必ず得るものはあったはずです。
昨今、なんとなくコンテスト離れが進んでいるような気がしていますが、
コンテストに向かっていく後ろ姿は、
純粋にカッコよかったよ。
自分もまだまたま。
精進しないとですね。
それでは^ ^

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
男性でも本気でメイクしたらかわいくなるのか。
最近なんだか、 『メイクをもっともっと勉強したい(>_< …
-
-
【続】何もしないと決めた日は…
さらに、 何もしないと決めた日はこちら。 ⇩   …
-
-
冬の帰り道に思うこと。
夜もだいぶ寒さが出てきました。 帰り道は基本的に遅めの時間です。 突 …
-
-
今年もいましたよ。恒例のB.B.Q再び。
お久しぶりです。 もろもろありまして、 ここにたどり着けずにいました …
-
-
後輩の女子力に脱帽した日。
さて、 本日は、世の男性諸君がソワソワする日。 そう。バレンタインデ …
-
-
こんなに違う!?ヘアカラーの明るさで変わる印象の違い。
ヘアカラーの明るさで、その人の印象って変わるんです。 たとえば上の写 …
-
-
DAコンテストの裏話。激ウマ角煮弁当編
先日あったDAコンテスト。 裏側ではこんなことがありました。 以前こ …
-
-
31日の日に何かが起こると、もっぱらの噂です。
1日の終わりに終礼をするんですが、 そこで何やら古川さんが、 大量の …
-
-
営業後に本気で学ぶ時間。
どうも。 写真を撮るとだいたい 『ブログに使われるんですよね?』 と …
-
-
専門学校時代の友達の結婚式の二次会へ
本日の夜は、友人の結婚式の二次会へ行ってきました。 場所はお店のすご …