【ご出産前の妊婦さんへ】悩める髪型はどうしますか??
2017/07/23

生後1ヶ月半の子供がいる
新米パパ美容師です。
最近、お子様を連れてご来店していただくお客様が増えたりと、なんだか不思議な縁を感じます。
そういったいろんな中で、お客様のご懐妊の報告を聞いたりすると、自分のことのように嬉しく思います。
『髪の毛長い方がいいのか短い方がいいのか…どうしたらいいですかねぇ?』
悩みますよね。
少しずつ身体も変化をしてきて、
今まで当たり前にできていたことがしんどくなったり、朝の時間すらもいつも通り行かなくなる時もあると思います。
とはいえ、やっぱりオシャレで可愛くいたい気持ちはもちろんありますよね^ ^
ということで、
出産前はどんな髪の毛がいいのか、
少しだけお話したいと思います。
⚪︎出産後をイメージして、その時に過ごしている髪型をまずは決めていきましょう
少し早いかもしれないですが、
できるだけまずはゴールの髪の毛を決めていくことがオススメです。
また出産後はすぐに美容室に来るというのがなかなか難しくなってしまいます。
その時にショートがいいのか、
長くて結べるほうがいいのか、
ある程度イメージしていきます。
ここが決まってくるとそこに向けて一緒に、ゴールに向かってヘアを作っていけます。
では、それぞれの良さはどんなところでしょう?
ショートの良さはとにかく楽なところ!
子供が産まれたあとは、髪の毛を乾かす時間も惜しい。そんな感じになります。
そんな時、ショートの場合だととにかく早く乾きますのでとても快適に過ごすことができます。
また授乳中など下を向いた時に邪魔になりにくいですね^ ^
もちろんショートヘアでもしっかりとオシャレにできます^ ^
長い髪の毛の良さはサッと結べること。
朝お出かけする時にサッと結んですぐに家を出ることができます。
また長さがあると髪の毛のアレンジもしやすくなりますので、デザインの幅も広がりますね。
生活は100人いれば100通り。一人一人違う。
できるだけ出産後の生活をイメージして、一緒に考えていきます。
また約半年ごろから産後の抜け毛が顕著に出てくる方もいらっしゃいます。
そんなところも相談しながら一人一人の生活に寄り添いながら考えていきます。
少しでも不安を取り除いて快適に過ごせるように。
その中でもオシャレで可愛くいれるように。
妊娠中から出産後に向けて長期スパンで考えていきます。
お気軽にご相談ください^ ^
まだまだ僕自身も新米パパです。
ご意見ありましたらぜひご教授いただければと思います^ ^
それでは素敵なマタニティライフを。

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【内巻きにならない方へ】耳にかけやすい人はハネやすい!?
ミディアムでも ボブでも ショートでも なぜか顔周りの髪の毛がハネて …
-
-
【動画でHow to】2分でわかる!ふんわりワンカールボブのアイロンの巻き方
アイロンのスタイリングも 任せてください! と言えるくらい、 アイロ …
-
-
【動画有り】前髪を変えると人生変わるかも!?
前髪を変えると、人生変わるかも!? そんな風に思うくらい、 前髪の印 …
-
-
【プロ直伝】迫り来る梅雨を快適に過ごす為の3つの秘訣
そろそろやってきますね。 【 梅雨 】 このワードを聞くと、 なんだ …
-
-
【動画でHow to】マジックカーラー1本!ふんわりとした長め前髪の作り方
こちらのブログでもとても人気の過去記事。 ↓↓↓↓↓ 【How t …
-
-
秋になると増える抜け毛。どんな対策したらいいの?
突然ですが、 秋になって抜け毛増えた気がしませんか? 僕自身もこの季 …
-
-
【ヘアスタイルで大人なカッコいい女性になりたい】そんな時に押さえるポイントはここ
童顔でいつも幼く見られてしまう。 かわいいよりカッコいいって言われた …
-
-
【How to】ドライヤーはこう選べ!!!ドライヤーの選び方教えます。
いきなりですが…… 毎日使っていると思います。 【ドライヤー】 さて …
-
-
【How to】ミディアムヘアのワックスのつけ方
いきなり、ドンっと。 うん、かわいいミデ …
-
-
【続】ヘアカラーで赤みから、キレイなアッシュ系にするには??
さて、 まずは、 以前に書きましたこちらの記事をご覧ください。 ⇩& …