しんどいことも楽しんだもん勝ち。その先に見える景色もあると思う。

喋りすぎました。
今日はスタイリスト直前のアシスタントと最近ジュニアスタイリストとしてデビューした後輩たちに向けて、SNSやブログについてお話してきました。
僭越ながら、
SNSやブログについて後輩に話をさせていただく機会をいただき伝えたい思いが強くなり、
喋りすぎました。
どうだろう?
少しでも伝わってたらいいなぁと思って家路に着いてます。
ZA/ZAでは全スタイリストがブログをやっています。
ZA/ZAのHP内にあるブログを通じて様々なことを発信しています。
僕自身はというと、
ZA/ZAのブログと個人のブログ。
この2つを並行してやっています。
まだまだ微力ですが、目にしていただける機会も少しずつ増えているような気がします。
その中で自分がやってきたことや感じたこと。
そんなことを話させてもらいました。
僕自身はたくさんのことをSNSや他の美容師さんのブログを見て刺激をもらってます。
いろんな切り口から物事を見て、
様々な考え方にSNSを通じて触れているような気がします。
僕は正直、ブログを書くことがあんまり苦ではありません。
むしろ楽しめてる気がします。
それはきっと様々な刺激や考え方に触れることを通じて、物事を見る切り口を変えたからなような気がします。
なんでも楽しんだもん勝ち。
しんどいこと、辛いこと、めんどくさいこと。
そんなことも、もしかしたら見る切り口を変えたら楽しめるかもしれない。
そしたらその先にある景色すらもなんだか変わりそうな気がします。
それでも自分に素直に。
もしかしたら素直になった時に、
やりたくないことはやらなくてもいいのかもしれません。
でも必ずやってみてから取捨選択をする。
僕はそんなスタンスでいます。
だって
やってみた人にしか見えない景色ってあるように思いませんか?
なーんて、
喋りすぎた30分間を振り返りながら書くブログでした。
それでは。

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
最近気づいたんですよ。
ひそかに流行らそうと勝手にたくらんでいるこれ。 ⇩ &n …
-
-
現代美容師に必要なスキル!?
さて、本日はこちらに。 新橋にある、 資生 …
-
-
少しだけ早いバレンタインデーと集合写真でかぶってる人。
朝から女性陣たちがゴソゴソと。 『バレンタインデーです!』 というこ …
-
-
2017年A/Wコレクションページ公開中。
以前ブログでも書いたこちらの撮影風景。 2017 A/Wコレクション …
-
-
すこーしだけ、新しくなりました!
すこーしだけ、ブログが新しくなりました! 新たに、 こんなページを設 …
-
-
夜な夜な『祭り』。
こ、これは一体……。 ただならぬ狂気を感じますが… 冒頭の写真はひ …
-
-
久々に本気で自分にカラーした話。
基本的に自分のヘアは強いこだわりとかはありません。 アシスタント時代 …
-
-
こ、これは……。まさに出撃直前の顔
こ、 こ、 これは…… 先日の記事。 ⇩ ”もう幼いな …
-
-
【ハネてしまう毛先】いっそのことハネさせるヘアにしてみては??
どーしてもハネやすい長さってあるんです。 ハネやすい長さってどうして …
-
-
31日の日に何かが起こると、もっぱらの噂です。
1日の終わりに終礼をするんですが、 そこで何やら古川さんが、 大量の …