【簡単ヘアアレンジ】ピンいらず♡くるりんぱ三回でつくるおしゃれダウンアレンジ

さて、今日の簡単ヘアアレンジは、
ピンを使わない!くるりんぱ三回でつくるおしゃれダウンアレンジ
をご紹介!
↑すごーい手の込んだように見えるアレンジですか、実は意外と簡単なんです^ ^
ということで、さっそくやり方をいきますよー!
(最後に動画もあるので、そちらも合わせてチェックしてみるとよりわかりやすいです^ ^)
①頭の上の部分の髪の毛をざっくりと取り、そこをくるりんぱします。
②くるりんぱしたところを細く少しずつ引き出します。
③その下の部分も同じようにくるりんぱ!この時にもみあげまでの毛を取りましょう。
④ 2と同様に細く少しずつ引き出します。
⑤残っている一番下の毛を同じように一つに結んでくるりんぱ!
⑥同様に細く少しずつ引き出します。
⑦形を整えて完成♡
基本的には上から3回くるりんぱをして毛束を引き出して崩すだけ!
ピンも使わないので、慣れると簡単なのに手の込んで見えるダウンアレンジですよ^ ^
ぜひお試しあーれ♡
詳しく聞きたい方はお店でも遠慮なく聞いてくださいね。
やり方の動画はこちらからどうぞ〜↓

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【How to】うまく流れない前髪…それって〇〇が原因かも!?前髪をきれいに流す方法。
こんにちは。 足が軽くなった斉藤です。 チタンのプレートは、日々持ち …
-
-
髪の毛で“かわいい”はつくれるの??
『かわいいはつくれる』なんてことを聞くけど、本当につくれるの?? 髪 …
-
-
【前髪を厚くしたい】そんな時、気をつけるポイントは?
貴女の前髪は厚いですか? それとも薄いですか?? 最近は韓国のヘアを …
-
-
【How to】簡単にできる美髪の作り方〜シャンプー編
桜の見頃も今日あたりまでか……。 なんていらぬ感傷に浸っております斉 …
-
-
【伸ばしている方必見】その毛先、ハネてもいいんじゃない??
突然ですが…… 髪の毛を伸ばしている時、 鎖骨くらいの長さってハネや …
-
-
【迫り来る梅雨】早めにできる梅雨対策。
気温もだいぶ高くなってきて初夏の雰囲気を感じるようになってきました。 …
-
-
【ロングヘアの方向け】髪が長い人ほど、乾かす時は〇〇から乾かすと早く乾くよ!という話
正直 言います。 『自分で髪の毛乾かすのって面倒くさいですよね。』 …
-
-
【How to】前髪の分け目をあまりつけたくない方へ。前髪が割れちゃう時の簡単なクセのとりかた
前髪って、けっこークセがある方が多くて、 パッカリと割れちゃう方も多 …
-
-
【How to】ハネない!簡単に内巻きにする乾かし方
さて、やってきました。 【How to】シリーズ。 今日はお客様から …
-
-
あなたにも似合うデザインが必ずあるはず。
一人一人に似合うデザインってあると思います。 似合うと一言でいっても …