【How to】簡単イメチェン!ボブ風アレンジの仕方♡
2015/05/01

さて、【How to】シリーズ。
本日ご来店いただいたお客様とスタイリングやアレンジの話になって、
リアルタイムでアレンジのリクエストをいただいたので、
さっそくご紹介したいと思います☆
長い髪は飽きてきたなぁ。
ボブにしようかなぁ。
でも切りたくないなぁ。
簡単にイメチェンしたい~!!!
『ボブ風アレンジ』
ではいきましょー!!
(⇧デジタルパーマをかけた仕上がりです。これはこれでそのままでもステキです。)
①ゆる〜く後ろの下の位置で一つ結びにします。
(この時に使うゴムはあまり目立たないし絡みにくいゴムがいいですね。100均とかでも売ってます。)
⇩
②結んだ毛先を内側にクリンと入れ込みます。
③内側に入れ込んだ毛先を、えりあしの毛の根元にピンで留める。
④ポロポロ出る短い毛なども一緒に内側に入れて留めていき、形を整えてあげる。
す、る、と……。
こんな感じにフンワリしたボブ風になります♡
これならロングやミディアムの方でも、ボブに変身できますね☆
ちなみに、これ。
段があまり入ってなかったり、長さが長い方がやりやすいと思います。
短い方や、段が入っている方は……、
センターでジグザグに左右2つに割り、ざっくりと左右の毛束をとり、
下図のように、最初のゴムを結ぶ場所を2つ作ってやり、
それを同じように、左右で内側に入れ込んでピンで留めると、
⇩簡単にボブ風になりますよ☆
いかがでしたか??
キレイにできるポイントは毛先が巻かれていること。
パーマやアイロンなどで毛先が巻いてあると、とてもやりやすいです。
1つ結びも、2つ結びも、
長さや段の入り具合に合わせてやり方を選んでいただくと、
簡単にボブ風にアレンジできますよ☆
ぜひ、お試しあーれ\(^o^)/
それでは☆

かわいいスタイルたくさんのお店のHPもこちらからチェック↓
http://aoyama.zaza-j.com/staff/74.htmlお電話 でのご予約はこちらから↓
03-5778-4645最旬ヘアスタイルカタログはこちらから↓
LINE@ はじめました。
出勤状況、キャンペーン、ブログ更新などをお知らせする専用アカウントをつくりました。
ヘアに関する質問やご予約などもお気軽に。
LINEを使っている方ならどなたでも登録できます。
今、僕とLINEでやりとりをさせていただいてる方も、 こちらからぜひ【お友だち追加】をお願いします。
↓
【あわせて読みたい】

斉藤 弘之

最新記事 by 斉藤 弘之 (全て見る)
- 【ご報告】ZA/ZA AOYAMAのマネージャーに就任いたしました。 - 2018年11月5日
- おかげさまで1周年。 - 2018年4月6日
- 春も人気のヘアカラー。いろんなグレージュカラーをどどんとご紹介! - 2018年3月18日
関連記事
-
-
【ハネてしまう毛先】いっそのことハネさせるヘアにしてみては??
どーしてもハネやすい長さってあるんです。 ハネやすい長さってどうして …
-
-
【How to】簡単にできる美髪の作り方〜トリートメント編〜
日々、ヘアケアについて思いにふけっています。 どうも。 …
-
-
【How to】暗く染めるだけが白髪を染めることじゃない!白髪を明るく染めるススメ
31歳。 オトコ。 あっ、 わたくしのこと …
-
-
前髪の横の髪の毛“つくる”“つくらない”問題を考える。
顔まわりの髪の毛って とっても大事ですよね。 後ろの長さを切るよりも …
-
-
【How to】マジックカーラーで、フンワリ前髪の作り方
さて、 やってまいりました。 【How to】シリーズ。 今回は前髪 …
-
-
【How to】夏カラーにしたあとは……ヘアカラーを変えたら〇〇の色も変えましょ!
そろそろ本気で足のボルトとプレートを取ろうと思っている斉藤です。 骨 …
-
-
【How to】ペタンコさん必見!マジックカーラーでふんわりトップのつくり方。
さて、 夏本番!!! みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 僕は相変 …
-
-
【プロ直伝】迫り来る梅雨を快適に過ごす為の3つの秘訣
そろそろやってきますね。 【 梅雨 】 このワードを聞くと、 なんだ …
-
-
秋になると増える抜け毛。どんな対策したらいいの?
突然ですが、 秋になって抜け毛増えた気がしませんか? 僕自身もこの季 …
-
-
【驚愕】気づいたら8000回も再生されててビックリした話。
わたくし、 以前からこのブログで、 【 HOW TO シリーズ 】 …
- PREV
- 撮影をして気づいたこと……。
- NEXT
- かぶった……と思った時に求められる美容師としての力